長野オリンピックスケート500m金メダリスト清水宏保経営の 通所介護施設

〒064-0951
札幌市中央区宮の森1条6丁目2-15

● 営業日

月曜日〜土曜日
日曜日.12月29日〜1月3日は休み
祝日営業

● 時 間

午前と午後の2部制
①9:20〜13:25
②13:30〜16:35

● 定 員

1部あたり35名

● 最寄り駅

・地下鉄東西線「西28丁目」駅
・JRバス山手線
「循環西20・21」宮の森2条6丁目

  • 月間アーカイブ

ニュース
研修会 2021/04/14

こんにちは!

 

昨日、終業後に研修会が開催されました。

 

デイサービスだけでなく、訪問看護ステーションのスタッフも参加し、テーマは「法令遵守とコンプライアンス」について、専務より講義がありました。

 

今回は年度初めということもあり、働く上での基本的なこと、我々は介護保険法に基づいてサービスを提供していることに関しての内容でした(介護保険制度の義務・運営に関する基準等)。

 

普段、制度に関することを学ぶ機会がないので、参加者は再確認ができたのではないでしょうか。

 

研修自体は、毎月2回様々なテーマで行われていまして、デイサービスと訪問看護ステーションのスタッフの交流の機会にもなっております。

 

IMG_20210414_181021

こんにちは(^-^)

 

新年度が始まり、皆さん新たな気持ちで生活されているのではないでしょうか。

 

当施設にも3月に学校を卒業し、4月から入職したスタッフがいますので紹介します。

 

後藤田光(ごとうだひかる)といいます。

 

ご利用者様へのリハビリ指導だけでなく、社会人としての心得も指導していき、1人前の大人になってもらえるようスタッフ一同で関わっていきたいと思います。

 

当施設で様々なことを学びつつ、アスレティックトレーナーの資格を取得することが目標のひとつであるとのことです。

 

1日1日元気よく精いっぱい頑張りますのでよろしくお願い致します。

後藤田

 

4月ですね(^-^) 2021/04/02

こんにちは。

今年も早いもので4月に入りましたね!

施設内に手づくりの日めくりカレンダーがありまして、少し季節感も出しております。

北海道の4月はまだ桜は早いですが、今年は例年より開花予想が早い様ですので札幌でもゴールデンウィーク前に桜が見ごろになるかもしれませんね(^^)/

 

20210401_072404

こんにちは。

 

先日、機能訓練指導員、トレーナーが集まってレッドコードに関する勉強会を開催しました。

 

今月から新しく入職したスタッフも参加していたため、持ち方や長さの調節などの基本操作や、実際トレーニングとして指導しているメニューをディスカッションしながら約1時間体を動かしました。

 

メニューでは、座位・立位に分けて利用者様へ説明する時のポイント等をみんなで確認し、自分では気づかなかったポイントを知ることができ有意義な時間となりました。

 

来月以降もテーマを変え定期的に勉強会を開催し、利用者様へのサービスの質の向上に努めてまいります。

1616491837529 (1) 1616491834579 (2)

こんにちは(^-^)

 

今日は、今月から仲間入りしたスタッフを紹介します。

 

谷慶祐(たにけいすけ)と申します。

 

先月まで同法人のTWO.SEVEN BODY 円山店でトレーナーとして勤務していました。

 

学生時代はゴルフで北海道チャンピオンになった経歴があり、現在も大会に出場し腕を磨いております。

 

介護分野での勤務は初めてで、知識・技術は未熟な面もありますが、ご利用者様から早く信頼を得られるよう頑張ってまいりますので、よろしくお願い致します。

IMG_3812