
新型コロナウイルス陽性者発生に関するご報告としまして、第2報をお知らせさせていただきます。
この度、当事業所従業員1名が新型コロナウイルスに感染(陽性)したことを受け、一連の経過・自主疫学調査結果・今後の対応につきまして、添付のとおりご報告させていただきます。
2022.01.23新型コロナウイルス陽性者発生に関するご報告(第2報)
皆様には不安とご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。
●営業について
保健所からの指示ではありませんが、今回のリスクが完全に消失する期間(10日間)は自主的に休業させていただきます。
【休業期間:令和4年1月22日(土)~1月29日(土)】
※1月31日より通常営業予定】
【主な内容】
○新型コロナウイルス陽性者と事業所対応の経過
令和4年1月19日 最終出勤日
令和4年1月20日 症状発生(出勤停止)・医療機関にてPCR検査実施
令和4年1月21日夕刻 PCR検査陽性の連絡を受ける
令和4年1月22日夕刻 保健所より介入しない旨・自主疫学調査実施依頼
の連絡を受ける
【保健所指示にて発症日を1月20日、調査対象期間を1月18・19日と確定】
令和4年1月23日より、接触リスクがある方から順に詳細説明を開始しております。
○保健所の判断と対応
本事象につきまして保健所と調整してまいりましたが、昨今の感染者数増加により全ての調査に対応できないことから、当事業所は保健所による疫学調査の介入はなく、追跡調査や濃厚接触者指定(PCR検査含む)は行わないと判断されました。また、保健所指定の接触者リストアップ手順に基づいて抽出し、対象者に注意喚起するよう指示を受けたため、自主疫学調査を実施しております。
○自主疫学調査の結果と対応(保健所基準を踏まえての調査)
調査対象期間(1月18日・19日)の間にご利用された方のうち、
①陽性者が運転する送迎車に同乗された方
②陽性者から運動指導を直接受けられた方(念のため時間に関係なく抽出)
を「感染リスクあり」と判断させていただきました。
A.①または②に該当される方【感染リスクあり】
対象の方には、1月23日に直接ご連絡させていただいております。
10日間(1月29日まで)の健康観察および不要不急の外出自粛(生活のための買い物・病院等は可)を保健所より要請されました。
B.該当しない方(1月18・19日に利用されていない方・利用するも①②には該当しない方)
「感染リスクはない」と判断されました。外出自粛等の要請はありませんが、最終接触から10日間は念のため健康観察をお願いしております。
※ご利用者様には順次ご説明させていただきます。
○万が一、体調悪化がある場合
体調悪化等により緊急性が高い場合は、かかりつけ医または#7119へ連絡して指示を仰いで下さい。
○スタッフについて
今回の事象を受け、当該者以外全員のPCR検査を実施しており、1月23日時点で結果待ちの状況です。一部に感染リスクがあるスタッフもおりますので、その者は期間中出勤停止の措置を講じております。
皆様には不安とご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。ご不明な点等がございましたら、以下お問い合わせ先までご連絡下さい。
<問い合わせ先>
リボンリハビリセンター 早川・嶋崎
TEL:011-622-0027